2022/06/08
第630号【アジサイの季節】
梅雨前線が沖縄から九州南部へ移りそうだと思っていたら、九州よりも先に関東甲信地方が梅雨入りしました。長崎の梅雨入りは今週末か、来週初め頃になるという予想。とはいえ、6月に入ってからの長崎は、すっかり梅雨めいた空気に包ま […]
2022/05/11
第629号【初夏、プチ五島旅でリフレッシュ】
コロナ禍3回目のゴールデンウィークは行動制限なし。なかなか会えずにいた知人を訪ねて五島列島で2番目に大きな島、中通島(なかどおりじま)へ行ってきました。五島へは、長崎港の大波止ターミナルから船で渡ります。ターミナルでは […]
2022/04/13
第628号【はじまりの春。新しい展開へ】
3月下旬に満開を迎えた長崎の桜。今年は、朝晩の冷え込みが続いたこともあり、おもいのほか長く花を楽しめました。桜前線はいま東北地方を北上中。すでに、長崎の桜は初夏のような日差しを浴びて若葉の季節へ。こんな時代だからこそ、 […]
2022/03/09
第627号【そろそろ北へ帰る渡り鳥】
この冬の北国は、これまでにないほどの大雪に見舞われました。一方、九州・長崎では小雪の舞う日が数日あった程度でしたが、2月の冷え込みは昨年より厳しかった気がします。そして、訪れた3月。春風に乗って大陸から西日本各地に黄砂 […]
2022/02/09
第626号【中島川にかわいい新入りカイツブリ】
春節(旧暦の元旦)を祝って華やかな催しが行われてきた「長崎ランタンフェスティバル」。新型コロナ感染拡大の影響で今年も中止になりましたが、春節の期間中(今年は2月1日〜15日迄)、新地中華街や浜町、中島川などの長崎市中心 […]